2月1日活動記録♪
2月になりました!ついこの間までお正月だったのに気づけば1月もあっという間に終わっていよいよ2月です!月日の流れは本当に早いものですね。さて今日は雲ひとつない快晴で練習日和でした!まずはストレッチをして身体をほぐしてから発声練習へ。色々な筋肉を意識することを大切に今日は取り組みましたが、まずは背筋を意識するために、握りこぶしを作り肘を曲げて後ろに引きながらFの発音での練習。肘を引く時に背筋を使うこと。そして次は下半身の筋肉。何か重いものを持つ時に腰にグッと力が入ると思いますが、その力が歌う時もとても必要!みなさんバッチリ出来ていました✨いい声で歌うためにはあらゆる筋肉への意識もとても大切ですね!さあ、いよいよ曲の練習、音確認するところから始めました。音を確認しつつ、声色を合わせることを大切に、ハミングや「ウ」の発音で歌いました。ウの発音の時にタピオカや太い麺を啜る時を思い出して、実はこの時は喉の奥が開いている状態で、その状態を保ちながら歌うと良い響きの声で歌うことが出来ます。またまたここでも美輪明宏さんのお名前が、、、、美輪明宏さんが高笑いする時のように歌うとのこと。。。。少しイメージするだけでもずいぶん声が変わりました!
0コメント